【ストレス軽減】動物を大切に!愛情ホルモンオキシトシンは心を癒してくれる♡
今日のアファメーション♡
TREASURE YOUR FURRY AND FEATHERED FRIENDS
〜動物を大切にしよう〜I love animals,
and I express this love in any way I can.-mirandakerr
動物を愛しその愛情をできるかぎりの方法で表します。
-ミランダ・カー-
おはようございます♡
”理想の自分”を目指して楽しく自分磨きしたい方へ
Happyなライフスタイルのアドバイスをしている
モチベーショナルスピーカーのyouです♡
私も愛犬と一緒に暮らしているので
「動物を大切に」という気持ちは同じです。
私にとって愛犬クレムはペットというより大事な家族です♡
かわいすぎて、も〜たまりません。
日向ぼっこして読書してる時は
私のももにアゴを乗せて気持ちよさそうにお昼寝してます。
(激かわでたまらんw)
笑う時は一緒に笑ってくれて
泣いている時は涙を舐めてくれます。
(塩分だから舐めちゃダメっていうけどw)
そんな家族のクレちゃんは
私をとても純粋な気持ちにさせてくれます。
愛していて感謝しています。
それほど私にとって大切な存在です。
動物を大切にすると私たち人間も幸せになります
動物と触れ合うことで
愛情ホルモンのオキシトシンが分泌されます。
オキシトシンは私たちの心を解放して癒してくれます。
ストレスを軽減させる効果もあります。
実際にアニマルセラピーとして
医療の現場でも動物の癒し効果が活用されています。
動物はこの地球で私たち人間と共に生きている
とても大切な仲間です♡
私たち人間が幸せになるためにも
動物をもっと大切にしましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございます♡
みなさまの人生がより良くなって
素敵な笑顔がた〜くさん感染しますことを
こころより願っております♡
今日も素敵な1日を💕