【価値観を明確に】”自分を知る”ことが自分に合ったオリジナルの解決法を生みだす。

  • 2020年10月29日
  • 2020年10月29日
  • mind

【価値観を明確に】”自分を知る”ことが自分に合ったオリジナルの解決法を生みだす。

 

おはようございます♡

久しぶりに首を寝違えて湿布をしてるw
モチベーショナルスピーカーのyouです♡

(私、ストレートネックなので、
1度痛めると完治までに時間かかるんです〜泣)

 

今日は
自分の意見がハッキリ言えない方、
思考がカオス状態でスッキリさせたい方向けに
私の実体験から、それらを解決できた方法を書きました。

 

今日のアファメーション♡

 

TAKE A STAND FOR WHAT YOU BELIEVE IN
〜自分が信じるものをハッキリさせよう〜

My opinions count; I express them openly and respectfully.

自分の意見は率直に敬意を持って伝えます。

人生に対する考え方は人それぞれ
だからこそあなたの意見を示すには臨機応変に
そして余すことなく伝えよう。

-ミランダ・カー-

 

「自分を知ること」が
自分オリジナルの解決法を生みだすきっかけになりました。

 

私は、24歳から
心理学を学びはじめたことをきっかけに
「自分を知る」ことをはじめました。

それから、
自分の価値観が明確になったことで
自分は「何をしたくて、何をしたくないのか」がハッキリし、
決断力がUPして、優柔不断な自分から卒業できました。

10代の頃は、カオス状態だった思考が
スッキリ整理されたおかげで、
物事をシンプルに捉えたり考えられるようになりました。

 

それから

「シンプルイズベスト」をモットーに
たくさん読書して興味のあることだけ学び、
やりたいことは失敗を恐れず行動し、必要ないものは手放す!

これを繰り返していたら
無駄な悩みも少なくなり、生きるのがとっても楽になりました。

 

結果的に、

「自分を知ることが
自分に合ったオリジナルの解決法を生みだしてくれる。」

ということに気づきました。

今は、自分の価値観が明確なので、
自分の意見を率直に敬意を持って伝えることは
できるようになりましたが、
上手な伝え方はまだまだw(かなり下手〜w)なので、
臨機応変に、そして余すことなく伝えることは訓練中です。

まぁ〜それは
無理せずマイペースに上達できればいいかなと思ってますw

みなさまはいかがですか?

もし、

今自分の意見がハッキリ言えない方や
伝え方が得意ではない方がいらっしゃれば、
これからも、是非私と一緒に
楽しく学んで成長していただけたら嬉しいです♡

<今日のまとめ >

・「自分を知る」ことが自分オリジナルの解決法を生みだす。
・価値観が明確になると決断力がUPして、優柔不断な自分から卒業できる。
・無理せずマイペースに上達できればいい。

今日も笑顔で素敵な1日を💕

>