【笑顔感染】相手の目をみてご挨拶!笑顔でたくさんポジティブを感染〜♪
おはようございます♡
久しぶりにパワーヨガ上級のレッスンを受け
カラダがバッキバキの
モチベーショナルスピーカーのyouです♡
パワーヨガは太陽礼拝という動きが中心で
アメリカ人がヨガ×エクササイズとして発案したヨガです。
なので、
ヨガをしながらエクササイズの効果も得たい方向けです。
ヨガ数秘学だと、ソウルナンバーが5と8の人向けです。
【数秘チャートの説明】ソウルナンバーについて こんにちは☺️ Masaです。 昨日から数秘学で使う”チャート”について 全10回にわたりお伝えしています。 是非ご自身のお誕生日を思い出して計算してみてくださいね♪ ※難しい[…]
上級クラスになると
ずっと動くので、
頭で何か考える暇なんてなく、
「瞑想状態」!w
呼吸をしながらカラダ全体を動かすので
頭も心もカラダもスッキリします。
By the way
今日のアファメーション♡
SMILE OFTEN AND LOOK PEOPLE IN THE EYE
〜笑顔を忘れず人の目を見て接しよう〜When I interact with others,
I am present, aware, and friendly.人と交流するときは相手に注意を払いフレンドリーに接します。
知り合いでも新しく出会う人でも
人と接する時は、笑顔忘れずに!
必要なら握手をして
しっかりと目を見て話そう-ミランダ・カー-
私、よく「目力あるね!」「ちゃんと目を見て話すね」と褒められます✨
褒められるということは、
目を見て話す人が少ないのかな?と感じたので
「しっかり目を見て話すね」と言われたら
こう聞き返すことがあります。
「目を見て話さない人はいるんですか?」
すると、「もちろん」「多いよ」などの答えが返ってきます。
私は子供の頃に、
「人とお話しするときは、ちゃんと相手の目を見て話しなさい」と教わりました。
しかし、
25歳の頃に読んだビジネス本に
「目をじ〜っと見られると怖いから、鼻・口を見て話しなさい」
「ネクタイを見て話しなさい」など書いてあり、
「目を見て話すことがいけないのだろうか⁈」と
疑問に思ったこともありました。
昨日、お話ししましたが、
私たちは、
気づかないうちに自分の人格を告白していて、
同時に目の前の人の人格を感じ取っています。
人間は、表情、眉、目、鼻、口、輪郭・・・
全てに感情が表現されています。
特に「目」をみると
相手の感情を感じ取ることができます。
だからこそ、しっかりと目を見て話しましょう。
(特に、ソウルナンバーが2の方にはオススメです!)
人間は、目の前の人の人格を自然と感じ取っているので
今日のアファメーション
「笑顔を忘れず人の目を見て接しましょう」のように
相手の目をみて笑顔でご挨拶して、
たくさんポジティブを感染しましょう♪
素敵な1日を♡
<今日のまとめ>
・笑顔を忘れず人の目を見て接する
・気づかないうちに自分の人格を告白し、目の前の人の人格を感じ取っている。
・相手の目をみて笑顔でご挨拶し、たくさんポジティブを感染する。