【自分磨き】褒め言葉は感謝を持って受け入れよう
おはようございます。
花粉で鼻水がたれてる
モチベーショナルスピーカーのyouですw
今日のアファメーション♡
ACCEPT COMPLIMENTS GRACIOUSLY
〜褒め言葉は感謝を持って受け入れよう〜
I accept compliments, as I know I am worthy of them.
褒め言葉をもらったら素直に受け入れます。
誰かに褒められたら
純粋に受け止めて「ありがとう」とお礼を言おう。
あなたには人に褒められたり
一目置かれたりするだけの価値があるのだから。
−ミランダ・カー−
褒められて
「ありがとう」が素直に言える人って素敵ですよね⁈
自分が相手を褒めたとき
「そんなことないよ〜」や「そうかな?」と言われると
本心から褒めたのに
何だか悲しい気持ちになりませんか?
私も以前、
褒められても素直に受け取ることができない時期がありました。
お恥ずかしい話、
「本当に思ってるのかな?」と相手を疑い
疑問に思うこともありました。
今、そのころを振り返ってみると
「自己肯定感が低い」時だったんです!
自分の自己肯定感が低いから
素直に受け取ることができず
ネガティブに捉えてしまっていたんです。
でも、それに気づいてからは
誰かに褒められたら
必ず1度、純粋に受け止めて「ありがとう」と
お礼を言うようにしています。
例え話だと
先日のノートワーク中に
「zoomできれいにみえるやり方」を教えていていた時に、
ありがたいことに
「それがなくてもいつもきれいですよ✨」と褒めていただきました。
自分では結構違うと感じていたのでw
恥ずかしくて
「え〜本当に〜?」といいそうになったのをグッとこらえ
「ありがとう」と笑顔でいいました😊
そうすることで相手にも喜んでもらえるし
自分も嬉くて、脳が磨かれ、自己肯定感も高まります。
誰かに褒められたら
自分磨きのためにも
相手への感謝のためにも
素直に「ありがとう」と言って受け入れましょう✨
今日も笑顔で素敵な1日を😊