【自己啓発】何もないけれど、ダメだけど、自分は素晴らしい♪
こんにちは♡
心理カウンセラー心屋仁之助先生著の「ずるい生き方」を読んで
今日の8時にBlog投稿しなかった
モチベーショナルスピーカーのyouです♡
今日は
本に書いてあった「こんまりさん」のこの言葉から♡
FIGURE OUT WHICH BELONGINGS GIVE YOU REAL JOY
〜ときめくものだけを残す〜自分がときめくもの
本当に会いたい人、本当に好きな時間。
-近藤麻里恵-
ときめかないものを手放したい方
周りにやりたい仕事と、好きな人しか残したくない方
エネルギーを好きなことだけに集中したい方向けに
心屋先生が本で語られてたことと
私の実体験がリンクしたお話しと
You&の活動の想いを添えて書きました。
(懐石料理みたいw)
ご興味ある方はお読みください。
「ときめかないもの、仕事、人で、自分を濁さない」
-心屋仁之助-
今日BlogのUPが今の時間になった理由は、
「毎日投稿する!」とは決めていましたが
AM8時投稿とは宣言したことなかったから
「朝起きて家事が終わったら書こう」と決め
「脱!〜しなければいけない」というブロックを外してみましたw
(これ結構勇気いるw)
すると相棒から
「今日8時に投稿されてないけど何かシステムエラーかな?」と
連絡がありましたw
(You&では、私がまだワードプレスがちんぷんかんのぷんなので
BlogをUPすると相棒のMasaくんがHPに転記してくれるんです〜感謝✨)
素直に「かけなかったの〜今から書くね〜」とお返事したら
「無理はしないでね〜」と返ってきました。
「なんて優し〜相棒なの〜感激〜✨」
「それにシステムエラーと思うほど、
私のことを8時に投稿するやつだと信頼してくれてるなんて!」
8時にUPできてない自分へのモヤモヤ感が
一瞬で吹き飛んで、心が穏やかになりました。
心屋仁之助先生がこの本で
「好きなことだけをして、イヤなことはしない」ということを
徹底した結果、
”周りにやりたい仕事と、好きな人しか残らなくなったんです”
だからエネルギーを好きなことだけに集中できた。」
と語られてたこととリンクしました。
私もこの1年
好きなことだけをして、イヤなことはしないということを
徹底した結果、
本当に周りにやりたい仕事と、好きな人しか残らなくなったんです。
それによってエネルギーを好きなことだけに集中できてました。
そして、
こんなにも優しくて包容力があって信頼できる相棒にも
奇跡的に巡り会え、一緒に活動できてます。
私たちは
「1人でも多くの人を笑顔にしたい」という想いから
「自分を知れば未来が変わる」をモットーに
このBlogやSNS・HPで
ライフスタイルに役立つ知識を発信しています。
「9月の自殺、昨年比8%増…女性は28%増」という
悲しいニュースを知り、
「1人でも多くの人が生きる希望を持ち、
志を明確にして、楽しい毎日を笑顔で過ごしてほしい」と
心から願い、急ピッチで
yoga数秘学をベースにしたカウンセリングやコーチング、
yoga数秘学×自己肯定感ノートワーク・講座の作成をしています。
ちなみに
心屋先生とお会いしたことないのに
勝手に「先生」と読んでいるのは・・・
実は、こんなに有名な先生なのに
私…
この本ではじめて心屋先生を知りました〜ごめんなさ〜い!w
(も〜本当に申し訳なくて恥ずかしい〜)
きっかけは
今私が受講している「輝塾」で
自己肯定感の第一人者の中島先生が
この本をオススメされてたからです。
中島先生が「先生」と呼ばれてるってことは・・・・
私にも「先生」になるかな⁈ってw(単純w)
しかも、
最後の1作で出会えたキセキ✨
(また、この本の内容については後日お話ししたいな〜)
今日は時間に制限がなかったので
あっという間に4時間w
いつもと違うい感じで
ダラダラしちゃってすいませんでした。
最後は
心屋先生のこの言葉で
「何もないけれど、ダメだけど、自分は素晴らしい✨」
是非、今日これからの時間を
この言葉を胸に笑顔で過ごしましょう😊
今日ダメダメだけどなんだか自分が素晴らしいと思えた
youでした♪
・好きなことだけをして、イヤなことはしないを徹底した結果、”周りにやりたい仕事と、好きな人しか残らなくなりエネルギーを好きなことだけに集中できる
・何もないけれど、ダメだけど、自分は素晴らしい