ビールが飲みたくなるとっても簡単なジャーマンポテト〜ビタミンCで抗酸化♪

《このブログは2015年10月10日のリライト記事です》
おはようございま~す☀️
お料理教室に行って来ました~part2☆-( ^-゚)v

このメインのお肉の付け合わせに使ったとっても簡単な

ジャーマンポテトо(ж>▽<)y ☆
ー 材 料 ー
  • 男爵      大1個
  • マッシュルーム  4個
  • 厚切りベーコン 20グラム
  • にんにく    2分の1片
ー 調 味 料 ー
  • オリーブオイル 大さじ2杯
  • 塩       適量
  • 黒胡椒     適量
ー 下 準 備 ー
・男爵はよくあらって、1.5㎝角に切ってレンジでチンして柔らかくしとく~
・ベーコンは細切り
・マッシュルームは4分の1にカット
・にんにくは潰しておく🎵
(うちはお弁当にも使いたかったから具は大小ランダムに切ってます☺️)

ー 作 り 方 ー
フライパンにオリーブオイルを熱し
にんにくを入れて香りが出たら
ジャガイモ、ベーコンを入れて塩を少々かけて炒める~🔥

にんにくは焦げると苦味が出るそうなので
もし焦げそーになったら取り出して下さい~
んで
こんな感じに色付いてきたら

マッシュルームとバター入れて

さらに炒めて
塩胡椒で味付け~🎵

お好みのカリカリ感にしたら
出来上がり~♡

ジャガイモはビタミンC・カリウムを多く含むので抗酸化作用・血圧を下げる効果がありま~す( ̄▽+ ̄*)

ビタミンCは水溶性なので熱に弱く調理でほとんどなくなってしますのですが

ジャガイモはでんぷんが多いので熱を加えてもビタミンCが損失しにくいそうです( ´艸`)

忙しい朝でも簡単にできちゃいました~о(ж>▽<)y ☆
大人用は黒胡椒た~っぷりにしたら
スパイし~でビールにとっても合いますよ~🍺
お子様用ならバター多めか最後にチーズかけたらマイルドで美味しいですょ❤️
お弁当用にする場合はバター使うと冷えたら固まるのでオリーブオイル使って玉ねぎ入れた方が良かったですφ(.. )
うちのお弁当は栄養バランス考えてこのジャーマンポテトにリコピンたっぷり含んでるケチャップ添えたら「ケチャップは合わなかった」と苦情が来ましたo(TωT )

え~ほんとかなぁ~ヽ((◎д◎ ))ゝ

そしたらベーコンをウインナーにしたらいいのかも💡

次回はそ~しよ✌️

 

けっこうたくさん作ったので残った分は鶏のローストの上にキノコとカレー粉と一緒に入れてオーブンで焼いてみたら美味しかったです👍

次回残った分は作り置きの酢玉ねぎとカレー粉と炒めて焼いたお肉に添えてみよ~と思った松野でした🎵
それではみなさま今日も素敵な1日を❤️
xoxo yukomatsuno
>