夢は大きく持とう
今日のアファメーション♡
DREAM BIG
〜夢は大きく持とう〜I dream big dreams, and I watch them materialize.
夢を大きく持ってそれが実現すると心から信じます
-ミランダ・カー-
おはようございます♡
”理想の自分”を目指して楽しく自分磨きしたい方へ
Happyなライフスタイルのアドバイスをしている
モチベーショナルスピーカーのyouです♡
”子供の頃からの夢を叶えた人”
子供の頃からの夢を叶えた人が
私のそばにいます。
話を聞くと、子供の頃からその夢に向かって
ただただ一直線で、そのことだけにフォーカスし
それ以外のことは考えなかったそうです。
それを聞いてとても感動しました。
「”夢は願えば本当に叶う”はおとぎ話ではなく
実際にあることなんだ!」と。
そのことをきっかけに
目標を明確にして、
それに向かって行動すれば叶えられるんだと学びました。
それが10年前のことでした。
その時、自分の過去を振り返ってみて
その人のように明確な”夢”もなければ
子供の頃からいろんなことに興味があって
1つのことに集中したことはなかったな〜
でも、24歳の頃に
ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」を読んでから
「やると決めた事は、とりあえずやってみる。」を
モットーに、とりあえず行動してきたことで、
たくさん学んで成長してきたな〜って考えてた時に・・・
「あっ!確かに!
子供の頃から抱くような大きな夢ではないかもしれないけど
”これをしたい”という目標を決めて行動したことで
実現できている事はたくさんあった!」
ということに気づきました。
やりたいことは
目標を決めて行動すれば必ず実現できる
それからは
1つ1つゆっくりかもしれませんが
実際に目標を実現できています。
26歳の頃、自分が好きなことではなかったけど
お店のため、親友のために必死でチャレンジしたネイル検定は
1級とジェル上級を無事取得できました。
(本当に辛かった〜よく頑張った〜w)
他にも取得した資格はたくさんありますが
この15年間で「やってみたい」と思ったことは全部やってきました。
今までの経験から、
目標を設定して、実現するまでに
効率的だったやり方をシェアしますね〜
1 目標を設定
(ゴール地点を明確にする)
↓
2 現状把握
(今いる場所を明確にする)
↓
3 自分の強みを活かした方法を考える。
(どんな手段でゴールを目指すか)
環境・ノウハウも考慮して具体的な計画をする。
(車を持ってる?、バイクをもってる?、どのルートで行こうか?、どこで給油しようか?)
↓
4 行動
(ひたすら運転)
↓
5 チェック・調整《もし、失敗したらそれに対しての対策も》して、
予定と具体的な計画。
(地図を確認してルートが合っているか確認)
↓
6 目標が実現されるまで何度も4〜5を繰り返す
(ゴール地点に到達)
これから目標を実現したい方は
是非、参考にしてみてください。
アルベルト・アインシュタインの格言に
”夢をみることが出来るなら、それは実現できる。”とあるように
夢は実現できると信じて
自分の限界を決めずに
とにかく小さな1歩からでもいいから
チャレンジしてみてくださいね♪
”夢”についてもっと考えたいという方は、こちらの記事もおすすめです♪
学び続けよう 今日のアファメーション♡ KEEP LEARNING 〜学び続けよう〜 I continue the learning process, even after I've graduated from hi[…]
最後までお読みいただきありがとうございます♡
みなさまの人生がより良くなって
素敵な笑顔がた〜くさん感染しますことを
こころより願っております♡
今日も素敵な1日を💕